• HOME
  • ABOUT
  • BLOG

2022.10

2022.10.30 07:59
【実績報告】第41回勉強会『「見立て」についてのインタビュー調査結果について』:Uさん
2022年9月10日(土)14時〜実施しました。今回は、フレンドリーでの参加者5名、Zoomでの参加者2名で開催しました。発表者はUさん(日本社会事業大学勤務)。【ご本人感想】 やはりこの会はパワーをもらえます(*^-^*)特に発表をすると、たくさんの励ましのお言葉や建設的なご意見をいただけるので、より効果的ですね!ここ数年、実習生のサポートをする中で、「4K+1K」の効果は実感できております。決して新しい発見でもなく、当たり前の思考枠組みなのですが、最低限、実習生が意識すべきこととして役に立つのであれば、この10年の取り組みが無駄ではなかったと報われる思いにつながります。さらには、プロの支援者にとっても必要なキー・コンピテンシーとして位置づけること...

HATA楽

「HATA楽」は、「傍(はた)を楽にする」、つまり利他的に働く “支える人”(福祉従事者等)たちの苦悩を少しでも軽減するための【支援者相互支援】ネットワークです。 共通の体験をしている仲間たちが、「HATA楽」こと(自分自身の実践を客観化する、苦悩を吐き出す、同じような境遇を持つ仲間からヒントを得る)を通して、相互に支えあう場です。

記事一覧

Copyright © 2025 HATA楽.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう