【実績報告】第4回HATA楽 勉強会

2021年7月10日(土)14時~実施しました。今回は、対面参加が6名、Zoom参加が4名でした。発表者はY君。テーマは、「閉塞感のある職場でのストレス」でした。本人や参加者の感想を以下にお示しします。

【本人】皆様今日はありがとうございました!

職場以外で仕事の事や悩みを聞いてもらう事がほとんど無かったのでこの会で話せて気持ちの風通しが良くなった気がします。

利用者との距離感やストレスの対処法なども聞けたのでこれからの仕事との向き合い方も変わっていけそうです。

初めての話題提供だったので緊張しましたが皆さんから元気を貰えました!ありがとうございます👍

【参加者】

・本日はお疲れさまでした。真摯にお仕事に向き合われているご様子は、さすが好青年のYさんらしいなと感じました!Yさんのような心の温かいソーシャルワーカーが長く活躍できることが、福祉の発展につながると私は思います。Yさんの元気な活躍を本当に期待しています。お互い無理しすぎないで、ストレスになりそうなことを逆手に取って(?)楽しんで行きましょう😃💕皆さんのコメントは私自身の学びにも繋がりました。いつも参加させていただき、ありがとうございます✨

・(学生)今日はありがとうございました!初めて対面で参加出来て、皆さんのお顔を見ながらゆったりと自分の意見を述べることが出来ました🙌真摯なYさんの姿勢を見習い、自分でもさらに精進をしていきたいと思います!次回もよろしくお願いします<(_ _)>

・Yさんありがとうございました。年齢性別を問わず、誰もが体験する大事な課題提供だったと思います。絶対的な正解はないと思いますが、自分自身が健康で楽しく生きる術でもあるので、皆さんの話しを参考にしてみて下さい。私は、25才で様々な事を人から感じ取るYさんが凄いなと思います。^ - ^

・Yさんの熱心さと真摯さ、丁寧な関わりが伝わってきました。利用者さんと真正面から対峙できるのはすごいスキルだと思います。私も月曜から仕事にしっかり向き合おうという気持ちになりました。反面、あまり無理はなさらないように…😌今日は疲れすぎて顔面工事ができずカメラオフ参加でしたが、お話を聞いていたら元気になりました。ありがとうございます🍠

・ Yくん。お疲れ様でした!真摯な姿勢で仕事、利用者に向き合ってるからこそ出来る悩みですね。何事も過ぎる、のは良くないと思うけど、適度に悩めて、吐き出せてるYくんはきっとすごく成長していけるんだろうな、羨ましいな。と思っちゃいました。明日からのニューY!期待してます!彼女も明日にはできてるのかな?

・Yさん、おつかれさまでした。Yさんの、誠実で真面目なところに、信頼を置いている利用者さん、職場の同僚の方がたくさんいらっしゃるんだろうな、と思いました。私はいつも思うのですがこの仕事をしていなかったら、出会うことがなかっただろうな、と思う方達。自分とは価値観から何から全然違う方達。知らない世界を教えてくれる、そんな出会いが詰まった福祉の現場って、おもしろい仕事ですよねぇ。ぼやきながら、時には吠えながら(笑 それは私だけ?)末永く仕事を楽しみましょー。

・Y君、お疲れ様でした!悩みやストレスは、Y君が利用者さんと向き合っているからなんだろうな、同僚(相談員さん)へ負担をかけまいとするのは、Y君が周りや組織を大事にできる人だからなんだろうな、と思いました。

しんどい時もあると思うけど、流せるとこは流しつつ、里芋を大事にしつつ、ムリせず頑張ってください!また話聞かせてくださいね!今日はお疲れ様でした(^^)

・Yさん お疲れ様でした。今日は久しぶりに皆さんのお顔とお話が聞けて感謝でした。早退してすみません。そしてなんかもっとYさんに伝えられることあったんじゃないかと自分のコメントに反省しております。自分を大切に!という五十嵐先生の言葉、その通りだと思います。自分を大切に、そうなんです。そこを後回しにすると良い支援ができないと思います。あとよく後輩にも伝えていますが、自分のキャバを目一杯超えて仕事してしまうのでなく8割の仕事にセーブする。残りの2割は突発に対応するための余力に回す、そんな仕事の仕方を目指してほしいと思います。自分の仕事を俯瞰的に見るのも大切なんでしょうね。また次回皆さんにお伝えできたらと思います。今日はありがとうございました。

HATA楽

「HATA楽」は、「傍(はた)を楽にする」、つまり利他的に働く “支える人”(福祉従事者等)たちの苦悩を少しでも軽減するための【支援者相互支援】ネットワークです。 共通の体験をしている仲間たちが、「HATA楽」こと(自分自身の実践を客観化する、苦悩を吐き出す、同じような境遇を持つ仲間からヒントを得る)を通して、相互に支えあう場です。

0コメント

  • 1000 / 1000