• HOME
  • ABOUT
  • BLOG

2023.06

2023.06.12 04:19
【実績報告】第48回勉強会『福祉実践におけるカスタマーハラスメントと倫理的ディレンマ』:Sさん
2023年5月13日(土)14時〜実施しました。今回は、フレンドリーでの参加者7名で開催しました。発表者はSさん(地域包括支援センター勤務)。【ご本人感想】親身になって話を聞いてくださり、更には心強いご意見、コメントをありがとうございます。私は権利擁護を担うソーシャルワーカーである、という自負を持っています。ただ、誰かの権利を護るために他の誰かの権利が奪われたり、誰か1人、または一つの組織だけがガマンをして誰かの幸せが成り立つ、というのは健全ではないと思っています。それは家庭内でのパワーバランスでも同じ考えです。各支援者が各々組織の中でチームを作り、いくつかの組織的チームが、重層的に半歩進んだ支援ができれば、どんなに大変と思われるケースでも安定したケー...

HATA楽

「HATA楽」は、「傍(はた)を楽にする」、つまり利他的に働く “支える人”(福祉従事者等)たちの苦悩を少しでも軽減するための【支援者相互支援】ネットワークです。 共通の体験をしている仲間たちが、「HATA楽」こと(自分自身の実践を客観化する、苦悩を吐き出す、同じような境遇を持つ仲間からヒントを得る)を通して、相互に支えあう場です。

記事一覧

Copyright © 2025 HATA楽.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう